リタイア後の一日の過ごし方
4月からのリタイア後の一日の生活を記しておきます。
朝は割と早く起きてます。目覚ましなしで。
6~7時くらい起床
その後朝ごはん自炊し、
食事しながら株のテレビ見たり、寄り前の持ち株の気配値見たり、株関係のSNSを眺めたりします。
相場が開いてから暫くして、食材をスーパーに買い物。
そして、ランニングを10キロほど。(アプリでラン友と距離を競ってます。勝手に。)
この2つは順番が前後する事もあり。午前中に済ましてるので結果的に人混みを避ける事が出来てます。
昼ごはんも基本自炊。できれば近所に繰り出して、飲食店でランチ、とも思ったりしますがシャワー浴びると外出るのがおっくうになります。
その後は、ツィッター見ながら相場も見ますが、あまり売買はしてません。ほぼ見てるだけ。
晩飯も自炊し、酒飲みながらAmazonプライムで映画一本みて、9時過ぎには就寝。
こんな1日。
コロナがあっても無くても変わらなさそうな生活です。
時間が豊富にできると思ったんですが、あまり読書する時間ができてません。これが今後の課題です。積読本が溜まってるので。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
朝は割と早く起きてます。目覚ましなしで。
6~7時くらい起床
その後朝ごはん自炊し、
食事しながら株のテレビ見たり、寄り前の持ち株の気配値見たり、株関係のSNSを眺めたりします。
相場が開いてから暫くして、食材をスーパーに買い物。
そして、ランニングを10キロほど。(アプリでラン友と距離を競ってます。勝手に。)
この2つは順番が前後する事もあり。午前中に済ましてるので結果的に人混みを避ける事が出来てます。
昼ごはんも基本自炊。できれば近所に繰り出して、飲食店でランチ、とも思ったりしますがシャワー浴びると外出るのがおっくうになります。
その後は、ツィッター見ながら相場も見ますが、あまり売買はしてません。ほぼ見てるだけ。
晩飯も自炊し、酒飲みながらAmazonプライムで映画一本みて、9時過ぎには就寝。
こんな1日。
コロナがあっても無くても変わらなさそうな生活です。
時間が豊富にできると思ったんですが、あまり読書する時間ができてません。これが今後の課題です。積読本が溜まってるので。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村