個人投資家年間配当収入ランキング(2012.1.2修正)
配当金額を公表しているブロガーさんって、あまりいないんですよね。
パフォーマンスは公表している人が多いですが。
僕が見かけた限りで、すごい人たちはこんな方達です。
○「高配当株で配当金生活」
約570万円/年(但し、4~12月の9ヶ月間。1年に換算すると760万円!!)(運用額2.3億円?)
驚異の一日3回更新。日本個別株メインだが、空売りも併用。
○「小型株投資の日記 」
約370万円/年。(運用額1億円オーバー)
○「配当金生活」
約325万円/年。(運用額5000万円)
タイトルの通り、リタイアして配当金で生活してるようです。
○「かぶ1000投資日記 」
約200万円/年。(運用額3160万円)
○「5,000万円で配当金生活してみよう」
約188万円/年。(投資額4660万円。)
国内個別株メイン。
○「アーリーリタイヤへの道」
約175万円/年。(運用額7080万円)
○「バフェット投資法で長期的に成幸できる「株入門」」
約100万円オーバー/年(金額不明)。(運用額3080万円)
バフェット流投資を実践。米国2銘柄への集中投資。
こうやって猛者達を並べてみると、みな個別株で投資してますね。
インデックス投資家はあまり成績を公表しないからなのか、または私の探し方が悪かったのか分かりませんが、どうなんでしょう?
更に高配当金をもらってる人を見つけたら追加したいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
パフォーマンスは公表している人が多いですが。
僕が見かけた限りで、すごい人たちはこんな方達です。
○「高配当株で配当金生活」
約570万円/年(但し、4~12月の9ヶ月間。1年に換算すると760万円!!)(運用額2.3億円?)
驚異の一日3回更新。日本個別株メインだが、空売りも併用。
○「小型株投資の日記 」
約370万円/年。(運用額1億円オーバー)
○「配当金生活」
約325万円/年。(運用額5000万円)
タイトルの通り、リタイアして配当金で生活してるようです。
○「かぶ1000投資日記 」
約200万円/年。(運用額3160万円)
○「5,000万円で配当金生活してみよう」
約188万円/年。(投資額4660万円。)
国内個別株メイン。
○「アーリーリタイヤへの道」
約175万円/年。(運用額7080万円)
○「バフェット投資法で長期的に成幸できる「株入門」」
約100万円オーバー/年(金額不明)。(運用額3080万円)
バフェット流投資を実践。米国2銘柄への集中投資。
こうやって猛者達を並べてみると、みな個別株で投資してますね。
インデックス投資家はあまり成績を公表しないからなのか、または私の探し方が悪かったのか分かりませんが、どうなんでしょう?
更に高配当金をもらってる人を見つけたら追加したいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村