2015年成績集計と雑感
今年も終わったのでパフォーマンスを集計してみます。
結論から言いますと、20%越えには大変満足です。
そして資産額は40%弱増となりましたが、まだ資産額が小さいので、
月別・年別に、主な指数・ファンド(年間成績には、個人投資家パフォーマンスランキングの中央値も)と一緒にランキング順で見てみます。
○前月末比
1.MyPF+3.03%
2.ひふみ+0.59%
3.TOPIX -2.09%
4.さわかみ-2.32%
5.セゾンバンガードグローバルバランスF -2.24%
6.SMTグローバル株式インデックス-2.40%
○前年末比
1.個人投資家PFランキング中央値 +23.1%
2.ひふみ+21.75%
3.MyPF+21.60%
3.TOPIX +9.93%
4.さわかみ+6.91%
5.SMTグローバル株式インデックス-2.40%
6.セゾンバンガードグローバルバランスF -2.68%
まぁ、個人投資家PFランキングは化け物の集まりと言うことで置いておいて、相変わらずひふみ強し!、ですね。肉薄したのですが若干負けてしまいました。
そして、感想としては今年はインデックス投資家は受難の年ではないでしょうか。
あまり成績を集計されてる方は少ないようですが、大まかに言えば上記セゾンと類似した数字になってるはず。
「長いスパンで捉えてるからということで、いちいち集計しない」ということなのでしょうか。。。。それはそれで不安になるような気がするのですが、どうなのでしょう。
そのような投資活動を普及啓蒙している立場にある著名ブロガー様は信者のために、検証作業は必要な気がするんですけどね。
あとは今年のチャイナショックのような相場が崩れたときにどう対応するか。
一応狙ってた監視銘柄は買い向かうようにはしてるのですが、、売ることも必要かな、と思ってます。難しいんですけどね。
少しの押してすぐ戻るかもしれませんし。少なくても過熱感の指標は要チェックですね。
○今月の主な売買
<購入>
ジーフット2686
大物投資家のPF1位&ファンド買い狙いで年末ギリギリに購入。
が、郵政と同じくファンド買いの日は下がったんですが、悪い銘柄ではないと言うことでしばらくホールド予定。
<売却>
日本郵政6178・・・12/28の引けでのトピックス買いを期待したのですが、まさかの下落。
もともと短期狙いだったので、持ち越しすることなく29日に売却。
薄利。
<購入&売却>
日経レバ・・・めずらしくデイトレ。これも薄利。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
結論から言いますと、20%越えには大変満足です。
そして資産額は40%弱増となりましたが、まだ資産額が小さいので、
月別・年別に、主な指数・ファンド(年間成績には、個人投資家パフォーマンスランキングの中央値も)と一緒にランキング順で見てみます。
○前月末比
1.MyPF+3.03%
2.ひふみ+0.59%
3.TOPIX -2.09%
4.さわかみ-2.32%
5.セゾンバンガードグローバルバランスF -2.24%
6.SMTグローバル株式インデックス-2.40%
○前年末比
1.個人投資家PFランキング中央値 +23.1%
2.ひふみ+21.75%
3.MyPF+21.60%
3.TOPIX +9.93%
4.さわかみ+6.91%
5.SMTグローバル株式インデックス-2.40%
6.セゾンバンガードグローバルバランスF -2.68%
まぁ、個人投資家PFランキングは化け物の集まりと言うことで置いておいて、相変わらずひふみ強し!、ですね。肉薄したのですが若干負けてしまいました。
そして、感想としては今年はインデックス投資家は受難の年ではないでしょうか。
あまり成績を集計されてる方は少ないようですが、大まかに言えば上記セゾンと類似した数字になってるはず。
「長いスパンで捉えてるからということで、いちいち集計しない」ということなのでしょうか。。。。それはそれで不安になるような気がするのですが、どうなのでしょう。
そのような投資活動を普及啓蒙している立場にある著名ブロガー様は信者のために、検証作業は必要な気がするんですけどね。
あとは今年のチャイナショックのような相場が崩れたときにどう対応するか。
一応狙ってた監視銘柄は買い向かうようにはしてるのですが、、売ることも必要かな、と思ってます。難しいんですけどね。
少しの押してすぐ戻るかもしれませんし。少なくても過熱感の指標は要チェックですね。
○今月の主な売買
<購入>
ジーフット2686
大物投資家のPF1位&ファンド買い狙いで年末ギリギリに購入。
が、郵政と同じくファンド買いの日は下がったんですが、悪い銘柄ではないと言うことでしばらくホールド予定。
<売却>
日本郵政6178・・・12/28の引けでのトピックス買いを期待したのですが、まさかの下落。
もともと短期狙いだったので、持ち越しすることなく29日に売却。
薄利。
<購入&売却>
日経レバ・・・めずらしくデイトレ。これも薄利。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村