公募増資後の値動き
- 2018-05-13 Sun | 資産運用 | 株式
公募増資をしたらどんな値動きになるか、私の持ち株のREITで見てみました。(REITの方が事業内容がシンプルというのもあります)
下のチャートは インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)。

A地点 : 公募増資発表翌日・・・当然ながら売られます。
B地点 : 公募価格発表(13,473円)翌日・・・ある程度サヤ寄せされます。
C地点 : 権利落ち翌日・・・当然下がります。
D地点 : 引き渡し開始・・・POで買った人が売り始めます。需給が弱まる。
私はDで買いました。公募を狙ってDの期間を拾う、という手法もありかなーと思います。
公募して何に使うか、というのも観ておかないといけませんが。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
下のチャートは インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)。

A地点 : 公募増資発表翌日・・・当然ながら売られます。
B地点 : 公募価格発表(13,473円)翌日・・・ある程度サヤ寄せされます。
C地点 : 権利落ち翌日・・・当然下がります。
D地点 : 引き渡し開始・・・POで買った人が売り始めます。需給が弱まる。
私はDで買いました。公募を狙ってDの期間を拾う、という手法もありかなーと思います。
公募して何に使うか、というのも観ておかないといけませんが。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村